この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育漫才で、子どもたちが変わる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもと若者の「心のエネルギー」をためるにはどうしたらいいのか?キーワードは「行動活性化」だった!「行動活性化」といっても、何をすればいいのかよくわからない。そのような方にも、行動活性化の概説から実施方法、また実施に際しての注意点を易しく解説する。具体的な記載となっているので、すぐに現場でも活用できるだろう。いま注目が高くなりつつあるネット・ゲーム依存についても詳述している。教師・スクールカウンセラーなど、日々学校で数多くの子どもたちを見ている方々へオススメの一冊。
概説編(今日の不登校とひきこもり;基礎となる認知行動療法概説と用語の解説)
[日販商品データベースより]介入マニュアル編(解説のための事例の提示;動機を引き出し関心事の情報を集め行動活性化を準備する;動機づけを支えながら行動活性化を進める;ネットとゲームへの依存を撃退する;睡眠を中心に生活のリズムを整える;暫時的接近でふたたび通えるようにする;不安や嫌悪の強い感情にエクスポージャーを効かせる;発達障害のことを中心に)
子どもと若者の「心のエネルギー」をためるにはどうしたらいいのか? キーワードは「行動活性化」だった!「行動活性化」といっても、何をすればいいのかよくわからない。そのような方にも、現場ですぐに実践できる具体的な方法を提示する。教師・スクールカウンセラーなど、日々学校でたくさんの子どもたちを見ている方々へオススメの一冊。