この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精神病者私宅監置の実況
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年09月発売】
- 人はなぜ太りやすいのか
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2017年07月発売】
- 「がん」の非常識
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年07月発売】
- 悩める“痛み”のケーススタディ
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年09月発売】
- 全身DWIBSドライブスルー
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
インスリンの欠乏が糖尿病の唯一無二の原因であるというドグマに挑戦!!糖尿病はグルカゴンをコントロールできなくなった結果であるという糖尿病の概念を根底から覆す画期的発見。本書は、その全貌を分かりやすく解説する「グルカゴン物語」である。
第1章 グルカゴンのプロフィール
[日販商品データベースより]第2章 糖尿病におけるグルカゴンの再発見
第3章 ホルモンとしてのグルカゴン
第4章 糖尿病とグルカゴン
第5章 膵島内の混乱(パラクリノパシー)
第6章 グルカゴンの過剰はすべてのタイプの糖尿病に存在する
第7章 グルカゴンルネッサンス
第8章 グルカゴンが無ければ糖尿病にならない
第9章 変わる糖尿病治療:グルカゴン抑制薬の最前線
附 グルカゴンの抑制につながる食事の摂り方
糖尿病の中心に君臨してきたインスリンが、その座をグルカゴンに譲り渡すときが来た。
本書は、ホルモン・グルカゴンの血糖上昇に及ぼす影響をその作用機序からわかりやすく解説。インスリンの欠乏が糖尿病の唯一無二の原因とみなされてきたこれまでの常識を大きく覆し、糖尿病の病態理解にパラダイムチェンジをもたらす画期的内容。糖尿病はグルカゴンをコントロールできなくなった結果であるという未だどの教科書にも書かれていない糖尿病の地殻変動を解説する。グルカゴンをターゲットにした治療薬の臨床試験の足音がすぐそこまで聞こえてきている。