- 法学部ゼミガイドブック 改訂版
-
ディベートで鍛える論理的思考力
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2019年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784589040107
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 質的探究 法社会学
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2025年09月発売】
- 決闘裁判 増補
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- いま、法学を知りたい君へ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- グロティウス『戦争と平和の法』の思想史的研究
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2021年06月発売】
- 問題演習基本七法 2021
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1 演習(ゼミ)ってなに?
[日販商品データベースより]2 レジュメを作ろう!
3 ディベートをやってみよう!
4 レポートを書いてみよう!
5 情報集めは図書館で!―4つのQ&Aで情報集めの達人になろう
6 論理的思考の現場を見よう!
演習、レポート、レジュメ、ディベート、情報収集、学外見学の6パートにつき、概要と目的、技術的な解説と上達のコツを指南した好評の手引書の改訂版。特にその質の向上をめざし、議会式ディベートにスピーチ概略/批判/反論シートを導入、論理の立体性の体得を狙う。