この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新消防法と設備がよ〜くわかる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 詳解地域子育て支援拠点ガイドラインの手引 第4版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
- 地方自治ポケット六法 令和7年版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- SOS!公務員のためのやっかいなクレーム対応 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- 自治体職員スタートブック 第4次改訂版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 進化・深化する「公民連携」の在り方(競争と共創の「公民連携」の可能性―公民連携の定義や背景等の検討)
第2部 「共感」を呼ぶ政策づくりと戸田市の教育改革(自治体シンクタンク「戸田市政策研究所」の軌跡―「共感」が高まる政策づくりの仕掛け;人を呼び込み定着させるシティプロモーション―「競争」から「共感」、そして「共創」へ;戸田市の教育改革の取組)
第3部 公民連携による共同研究事例(若年層の「まち意識」の実像とその孵化育成に向けたアプローチ―2015年・2016年共同研究「戸田市における20代・30代の若年層の居場所に関する研究」から;シビックプライドの分析手法;「住民がつくるおしゃれなまち」に向けた戸田市・日本都市センターの共同研究―戸田公園高台広場におけるイベント(実証実験)をきっかけとしたまちづくりの展開)