この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がんになってわかったお金と人生の本質
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- ひとりだちできる口腔ケア
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年10月発売】
- 実験デザインからわかる シングルセル研究実践テキスト
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2024年04月発売】
- ステージ4の緩和ケア医が実践するがんを悪化させない試み
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
- イメージでわかる!医用超音波の新しい教科書基礎原理と装置の「なぜ?どうして?」
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年04月発売】



























[日販商品データベースより]
医療・介護・福祉が連携し、支援が必要な人々を地域で支える「地域包括ケア」。そこに住民の主体的な支え合いを加えた「地域共生社会」が提唱されている。しかしその実現は各地域に委ねられているのが現状だ。
本書では、地域課題を住民たちが解決する手助けをする「コミュニティデザイン」の第一人者が地域包括ケアの先進地域を訪ね、「地域共生社会をつくるもの」を探る。答えは、ケアとデザインを組み込んだまちづくりにあった!