この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メンタルヘルスの英語論文の書き方
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年01月発売】
- 「台湾有事」は抑止できるか
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- 「使える英語」はなぜ身につかないか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年03月発売】
- 日本人と日本社会
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年11月発売】
- 世界遺産になった!縄文遺跡
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
2年半の在米研究を経て帰国した心理学者が日本の部活(BUKATSU)に感じた違和感とは?勝利至上主義、気持ち主義、一途主義、減点主義という部活の四つの主義から、日本の部活を取り巻く文化的側面と、監督・コーチ、生徒の心理・行動を読み解く。
第1章 部活(BUKATSU)とは
[日販商品データベースより]第2章 勝利至上主義
第3章 気持ち主義
第4章 一途主義
第5章 減点主義
第6章 部活に凝縮された日本文化
部活(BUKATSU)とは何か?
2年半の在米研究を経て帰国した心理学者が,日本の部活(BUKATSU)に感じた違和感とは? 勝利至上主義,気持ち主義,一途主義,減点主義という4つの主義から,日本の部活を取り巻く文化的側面と,関係する人々の心理・行動を読み解く。日本の部活への文化心理学的観点からのアプローチ。