- 知的財産法入門 第16版
-
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502293313
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- データ構造とプログラミング 改訂版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2018年03月発売】
- データ構造の基礎
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
デジタル技術の急速な発展や、企業のグローバル展開が進む昨今、知的財産法分野では、現状に即した対応・改正が絶えず求められている。本書は、知的財産に関する法制度について、「市場の秩序維持法」、「産業上の創作保護法」、「学術文化的な創作保護制度」、「知的財産法をめぐる国際的状況」に分類する独自の構成をとり、全領域を平易に解説する。知的財産法をはじめて学ぶ入門書としても、また、専門家が手元に置く書としても、有益な一冊となっている。
序論 知的財産法の概要
[日販商品データベースより]1 市場の秩序維持法(不正競争防止法;商標法)
2 産業上の創作保護法(意匠法;特許法;実用新案法)
3 学術文化的な創作保護制度(著作権法)
4 知的財産法をめぐる国際的状況(国際的知的財産法)
TPPの発効により適用が開始された諸制度から、平成30年の著作権法をはじめとする改正事項までの最新情報をフォロー。知的財産をめぐる法と国際的な状況を明らかにする。