- 世界のチーズ図鑑ミニ
- 
                                
                                
                                - 価格
- 1,018円(本体925円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784839967789
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おいしく学ぶ紅茶のきほん紅茶検定公式テキスト
- 
										
										価格:2,090円(本体1,900円+税) 【2025年10月発売】 
- 農家が教える 酒つくり
- 
										
										価格:1,760円(本体1,600円+税) 【2024年12月発売】 
- 日本のナチュラルチーズ
- 
										
										価格:2,530円(本体2,300円+税) 【2019年01月発売】 


































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
国・地域別に産地のテロワール(風土)にふれつつ、原料、製法、味わい、楽しみ方を紹介。
Introduction チーズの基礎知識(そもそもチーズってなに?;チーズは世界中で愛されている;チーズの種類はいくつある?;チーズの分類法;チーズの種類1 フレッシュタイプ;合カビタイプ;ウォッシュタイプ;シェーヴル、ブルビタイプ;青カビタイプ;非加熱圧搾・加熱圧搾タイプ;パスタ・フィラータタイプ;プロセスチーズ)
[日販商品データベースより]食べてみたい世界のチーズ170種類(フランス;イタリア;大陸ヨーロッパ;北欧;英語圏;日本)
本書は、好評既刊『世界のチーズ図鑑』をベースに内容をコンパクトにまとめ直し、
いつでも持ち歩ける文庫サイズに再構成した本です。
紀元前に発生し、世界中に広まった乳製品、チーズ。
その種類は1000を超えるといわれています。
これだけ多様なチーズが世界に存在しているのは、
チーズの原料、製法、食べ方が、土地それぞれのテロワール(風土)と文化を色濃く反映しているからです。
そこで本書では、世界各地の特徴的なチーズを、国別、地域別に紹介します。
知れば知るほどおいしくなる、チーズの奥深い世界へとご案内します。