- 知らなきゃ困る!税理士業務のための民法改正ハンドブック相続法編
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784474065192
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 多数の相続人・疎遠な相続人との遺産分割
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年05月発売】
- どの段階で何をする?業務の流れでわかる!遺言執行業務 第2版
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2023年02月発売】
- 交通小六法 令和7年版
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年06月発売】
- Q&A弁護士のための相続税務70
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年02月発売】
- 不動産相続の法律相談
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
相続が変わる!税理士が押さえるべきポイントは?1980年以来となる民法(相続関係)改正。税理士業務に精通する弁護士が遺産分割や遺言制度などの要点をわかりやすく解説。
1 改正の経緯・趣旨・概要など
[日販商品データベースより]2 配偶者の居住の権利の創設
3 遺産分割等に関する見直し
4 遺言制度に関する見直し
5 遺留分制度の見直し
6 相続の効力等に関する見直し
7 特別の寄与
1980年以来となる民法(相続法)大改正施行(2022年)に向けて、税理士が、押さえておくべき改正ポイントを素早く理解でき、クライアント(資産家等)からの遺産分割、遺言制度などの相談等に適切に対応・回答できるための税理士の実務に即した改正相続法のQ&A解説。