この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エロってなんだろう?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】
- ChatGPTプログラミング2年生 Pythonゲーム作り
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年11月発売】
- 一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- データサイエンス1年生
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 作って理解する仮想化技術
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
いま政治の主導権を握っているのはマスメディアであるが、大衆に迎合しようとしてそれが形式的な正義を強調すればするほど、大衆もまた正義の味方になったような気分で、善に陶酔しながら現実を見失って判断を狂わせていく。そうしたことが物神化が繁殖する絶好の土壌になるのである。現在のところ、日本人の混迷は精神の内部にとどまっているが、それが政治や経済や外交にまで波及していったら、その先に待ち構えているのは国家の破局ということになるのではないか。古代からアルメニアの聖なる山であったアララト山。トルコの領土にされてジェノサイドを嘆くこともできない、国家なき民族の悲劇を描く。
第1部 闇に漂う箱舟(メソポタミアの箱舟;ノアの箱舟の登場;キリスト教会としての箱舟;全能の神はなぜ悔いるのか)
[日販商品データベースより]第2部 ゴルゴタへの道(オスマン帝国の中のアルメニア人;青年トルコ人による恐怖政治;絶滅への大行進;なぜジェノサイドの標的にされたか)
古代からアルメニアの聖なる山であったアララト山
トルコの領土にされてジェノサイドを嘆くこともできない。
国家なき民族の悲劇を描く