この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふくしま式で身につく!国語読解力
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- ふくしま式「本当の語彙力」が身につく問題集 小学生版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年04月発売】
- ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年02月発売】
- “ふくしま式200字メソッド”で「書く力」は驚くほど伸びる!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年07月発売】
- ふくしま式小学生が最初に身につけたい語彙200
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「ぼくが好きなのは、カレーライスが好きです。」こんな文を書いていたら要注意!すべては確固たる「一文力」をつけることから始まります。絶対不可欠!言葉の「係り受け」に特化したベーシック・トレーニング。
1 不自然な文を直す(「牛乳とパンを食べた」;「理由は、○○というのが理由です」;「好きなのは、カレーライスが好きです」 ほか)
[日販商品データベースより]2 誤読させない文を作る(「二月に引っ越すと言った」(いつ);「動物園で買ったばかりの帽子をなくした」(どこで1);「窓際で手を振る人を写真に撮った」(どこで2) ほか)
3 文を分かりやすくする(文を分ける(因果関係を明示する);文を分ける(因果関係をあえて明示しない);文を分ける(結論を先に書く) ほか)
4 おさらい問題
この力が「書く力」「読む力」のベースになる!全国から支持を集める“国語指導のカリスマ”が、主語と述語、修飾語と被修飾語、パーツとパーツなど「語句と語句の関係」をしっかりつかむ方法をわかりやすく解説した必携バイブル。