この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぶらり東海・中部の地学たび
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
- いま,この惑星で起きていること 気象予報士の眼に映る世界
-
価格:902円(本体820円+税)
【2022年07月発売】
- お天気ハンター、異常気象を追う
-
価格:935円(本体850円+税)
【2022年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
価格:902円(本体820円+税)
【2022年07月発売】
価格:935円(本体850円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
静岡県(伊豆半島から暴風に運ばれ西へ飛んだ火山灰(伊豆市);火山の総合博物館・伊豆半島ジオパーク(南伊豆町・下田市ほか) ほか)
[日販商品データベースより]愛知県(熱帯性クロツヤムシの化石(東栄町);医王寺の住職岩脈追跡に躍動(新城市) ほか)
岐阜県(4億年前の奥飛騨産ハチノスサンゴ(高山市);縄文・弥生の狩猟支えた下呂石製石鏃(下呂市) ほか)
三重県(弥生時代の石器工場(いなべ市);地層が語る地球のドラマ(桑名市ほか) ほか)
牛が沈み、砂の柱がたった! ぐにゃぐにゃ地層はどうしてできたの?…東海四県は、日本列島の地学現象が凝縮したわが国有数のジオサイト。見どころ盛りだくさん、地学スポットの壮大な物語たちを楽しむための手引き。