この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カラー図説生命の大進化40億年史 新生代編
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- カラー図説生命の大進化40億年史 中生代編
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年02月発売】
- 哺乳類の興隆史
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年07月発売】
- ゆるゆる生物日誌 人類誕生編
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年09月発売】
- ああ、愛しき古生物たち
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
人間の祖先って、46億年前は何やってたん?世界一わかりやすい生物進化の「教科書」※まんがです。
46億年前〜5億4100万年前―先カンブリア時代
[日販商品データベースより]6億3500万年前〜5億4100万年前―エディアカラ紀
5億4100万年前〜4億8500万年前―カンブリア紀
4億8500万年前〜4億4400万年前―オルドビス紀
4億4400万年前〜4億1900万年前―シルル紀
4億1900万年前〜3億5900万年前―デボン紀
3億5900万年前〜2億9900万年前―石炭紀
2億9900万年前〜2億5200万年前―ペルム紀
2億5200万年前〜2億100万年前―三畳紀
2億100万年前〜1億4500万年前―ジュラ紀
1億4500万年前〜6600万年前―白亜紀
40億年以上前、私たち人間の祖先は一体何をやっていたのか――。Instagramでフォロワー急増中!地球誕生から恐竜絶滅までの生物進化の過程を、ゆるすぎるイラストとなぜか(?)関西弁でたどる異色の人気コミックが単行本になりました!! 監修は『リアルサイズ古生物図鑑』の土屋健氏。生物の進化という壮大なテーマを、ざっくり楽しく学べます!単行本描き下ろしも収録!