この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 条件反射制御法入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年07月発売】
- 物質使用障害への条件反射制御法ワークブック
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年07月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
44年の治療経験から導かれた答えを、多くの事例を引きながら解説。言語化、抵抗、転移、逆転移、防衛に焦点を合わせ、精神分析から得られる治療のエッセンスを対話形式でわかりやすく説く。
第1章 精神分析治療(談話療法)の歴史(フロイトのヒステリー事例を中心に)(談話療法の始まりとフロイトの精神分析療法;ヒステリー研究から始まったフロイトの精神分析技法 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 治療抵抗について(治療妨害要因であり促進要因)(抵抗とは;日常臨床と抵抗について ほか)
第3章 転移・逆転移について(治療の最重要ポイント)(転移・逆転移について;転移に対する対応 ほか)
第4章 防衛・防衛機制について(防衛とは?;防衛に対してどうするか ほか)
第5章 心の病は治るのか?(治療妨害要因と治療促進要因の永遠の闘い)(治療妨害要因(治りにくいのは人間の本性)について;個々の治療妨害要因 ほか)
好評の《治療ポイントシリーズ》第7弾。キー概念として、言語化、抵抗、転移、逆転移、防衛に焦点を合わせ、32の事例を使いながら、精神分析から得られる「治療のエッセンス」を対話形式で解説する。特に抵抗や転移・逆転移の意味を一般心理や治療の点から徹底的に詳しく検討、わかりやすく説明した。常に治療実践を目指し、治療実践から考え、治療実践から吟味する著者が教える臨床での実践方法。