- 血液・造血器 第15版
-
成人看護学 4
系統看護学講座専門分野2
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2019年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784260035712
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 血液・造血器 第16版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- 成人がん看護学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年06月発売】
- 公衆衛生看護学 第4版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年01月発売】
- 看護管理 第5版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年01月発売】
- 小児看護学概論/小児保健 第7版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 この本で学ぶこと
[日販商品データベースより]第1章 血液・造血器の看護を学ぶにあたって
第2章 血液の生理と造血のしくみ
第3章 検査・診断と症候・病態生理
第4章 疾患と治療の理解
第5章 患者の看護
第6章 事例による看護過程の展開
●序章では、白血病の患者の事例を取り上げ、本書で学ぶことが具体的にイメージできるようになっています。
●治療については新たな知見を取り入れ、分類・診断基準も最新のものに更新しました。
●疾患を説明する図の多くを刷新し、よりわかりやすくなりました。
●看護については、最新の治療の動向をふまえ、化学療法の外来看護とセルフケア指導についての説明、造血幹細胞移植のドナーの看護など充実した内容となっています。終末期の看護についても記述を追加しています。
●第5章「患者の看護」では、A節「疾患をもつ患者の経過と看護」を新設しました。1人の白血病患者の事例について、急性期・寛解導入期・寛解期・再発期を連続的に示し、健康レベルの変化に応じた看護の移行とつながりがみえるようにしました。
●巻末付録として「造血器腫瘍に対する治療でよく用いられる抗がん薬」を収載しています。