- 人と自然の環境学
-
東京大学出版会
日本生命財団
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2019年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784130633710

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
気候変動リスクとどう向き合うか
-
損害保険ジャパン
損保ジャパン環境財団
損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
人と自然が織りなす持続可能な未来。生物多様性や生態系、自然資源の現状をふまえながら、地域や都市の多様なステークホルダーの参加で自然とのつながりを取り戻し、望ましい未来社会を展望する。
環境問題の現場に学ぶ
[日販商品データベースより]第1部 いとなみに学ぶ(知って守る生物多様性―市民科学の意義と楽しみ;ブナ林の歴史と人のくらし―成り立ちとかかわりから持続的利用を展望する;在来知とレジリエンス―持続可能モデルへ転換する ほか)
第2部 いまを評価する(森と川の変貌―その歴史といまを考える;魚を育てる森の経済モデル―森と海を川でむすぶ;大都市の水環境―健全な利用を進める ほか)
第3部 かかわりをデザインする(田園回帰と農山村再生―都市と農村の関係を変える;持続可能な農山村政策―オーストリアに学ぶ;里山ランドスケープの再生―戦略的に取り組む ほか)
「環境問題研究」のこれまで/これから
環境問題研究の黎明期から助成を続けてきた日本生命財団と,環境学にかかわる多彩な研究分野の第一人者たちが,人と自然のあるべき姿を模索し,持続可能で密接なかかわりを取り戻すための方策を提案する.