この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子供が学びを創り出す対話型国語授業のつくりかた
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
- タイプ診断で見つける 小学校国語 授業技術大事典
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 熱血先生が号泣した!学校で生まれた“ココロの架け橋”
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2015年07月発売】
- 教科の学びを進化させる小学校国語授業アップデート
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年07月発売】
- 学び合う場のつくり方
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
日本を変える教師たち!その知られざる「教育」法。
序章 全教育者に伝えたい、一人の教師の命を賭した想い(「全ては教育の発展と未来のために」(山田暁生先生))
[日販商品データベースより]本章 全国各地で子どもを育てる教育者たち〜「本当に子どもが幸せになる」14名の教え方〜(「未来を見据えた教育を」(西村徹先生);「『どうせ無理』のストッパーをはずしてみませんか」(喜多川泰先生);「『何のための』勉強か」(木下晴弘先生);「学生が意欲を出す魅力的な学校づくり」(比田井和孝先生・比田井美恵先生);「絶え間なく楽しく教育の研究を」(村瀬登志夫先生);「その時その時の判断が未来を創り上げてきた」(池田真実先生);「優しく、気さくで実践的な熱血先生」(塩谷隆治先生);「大人は子どもの写し鏡」(小川輔先生);「手を抜かないのは想いの強さ」(岩崎元気先生) ほか)
いま教育界で注目される、全国各地のカリスマ教師15人を紹介!
小中高の授業づくりだけでなく、職場や家庭など「すべての学びの場」で使える「すごい教え方」。
子どものために心血を注ぐ15人の熱血先生の記録。