ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新体系看護学全書<別巻>
メヂカルフレンド社 市村久美子 島内憲夫
点
第1章 ヘルスプロモーションの考え方(ヘルスプロモーションの基本命題;ヘルスプロモーションの国際的動向 ほか)第2章 ヘルスプロモーションの理論とその活用(健康教育に必要な考え方、理論;ヘルスプロモーションのための健康教育 ほか)第3章 生活習慣におけるヘルスプロモーション(栄養・食生活;運動 ほか)第4章 各ライフステージにおけるヘルスプロモーション(小児のヘルスプロモーション;成人のヘルスプロモーション ほか)第5章 看護の領域別におけるヘルスプロモーション(女性のヘルスプロモーション;精神のヘルスプロモーション ほか)
●個人の健康レベルの維持・増進から,環境要因や,家庭・コミュニティ・地域,社会政策など幅広い視野で健康問題をとらえ,ヘルスプロモーションの考え方と看護について明らかにしています。●ヘルスプロモーションのための健康教育,ライフサイクルにおける発達課題と健康問題から健康行動理論や危機理論の活用のしかた,健康に関する意思決定に影響するヘルスリテラシー,ヘルスコミュニケーションについても取り上げています。●小児・成人・高齢者のライフステージ別,女性・精神・地域看護の各領域別に健康生活におけるヘルスプロモーション,健康問題と看護の役割およびその実践を紹介しています。第1章 ヘルスプロモーションの考え方 T ヘルスプロモーションの基本命題 U ヘルスプロモーションの国際的動向 V ヘルスプロモーションと健康政策 W ヘルスプロモーションの概念と戦略 X 生活の場におけるヘルスプロモーション Y ヘルスプロモーションと看護第2章 ヘルスプロモーションの理論とその活用 T 健康教育に必要な考え方,理論 U ヘルスプロモーションのための健康教育 V ライフサイクルにおける健康教育 W 健康行動に必要な理論 X ヘルスリテラシー Y ヘルスコミュニケーション第3章 生活習慣におけるヘルスプロモーション T 栄養・食生活 U 運動 V 活動・休息 W 排泄 X 清潔 Y 歯・口腔第4章 各ライフステージにおけるヘルスプロモーション T 小児のヘルスプロモーション U 成人のヘルスプロモーション V 高齢者のヘルスプロモーション第5章 看護の領域別におけるヘルスプロモーション T 女性のヘルスプロモーション U 精神のヘルスプロモーション V 地域のヘルスプロモーション
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
馬杉宗夫
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2001年02月発売】
西川栄明
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年07月発売】
北村昌美
価格:723円(本体657円+税)
【1998年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 ヘルスプロモーションの考え方(ヘルスプロモーションの基本命題;ヘルスプロモーションの国際的動向 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ヘルスプロモーションの理論とその活用(健康教育に必要な考え方、理論;ヘルスプロモーションのための健康教育 ほか)
第3章 生活習慣におけるヘルスプロモーション(栄養・食生活;運動 ほか)
第4章 各ライフステージにおけるヘルスプロモーション(小児のヘルスプロモーション;成人のヘルスプロモーション ほか)
第5章 看護の領域別におけるヘルスプロモーション(女性のヘルスプロモーション;精神のヘルスプロモーション ほか)
●個人の健康レベルの維持・増進から,環境要因や,家庭・コミュニティ・地域,社会政策など幅広い視野で健康問題をとらえ,ヘルスプロモーションの考え方と看護について明らかにしています。
●ヘルスプロモーションのための健康教育,ライフサイクルにおける発達課題と健康問題から健康行動理論や危機理論の活用のしかた,健康に関する意思決定に影響するヘルスリテラシー,ヘルスコミュニケーションについても取り上げています。
●小児・成人・高齢者のライフステージ別,女性・精神・地域看護の各領域別に健康生活におけるヘルスプロモーション,健康問題と看護の役割およびその実践を紹介しています。
第1章 ヘルスプロモーションの考え方
T ヘルスプロモーションの基本命題
U ヘルスプロモーションの国際的動向
V ヘルスプロモーションと健康政策
W ヘルスプロモーションの概念と戦略
X 生活の場におけるヘルスプロモーション
Y ヘルスプロモーションと看護
第2章 ヘルスプロモーションの理論とその活用
T 健康教育に必要な考え方,理論
U ヘルスプロモーションのための健康教育
V ライフサイクルにおける健康教育
W 健康行動に必要な理論
X ヘルスリテラシー
Y ヘルスコミュニケーション
第3章 生活習慣におけるヘルスプロモーション
T 栄養・食生活
U 運動
V 活動・休息
W 排泄
X 清潔
Y 歯・口腔
第4章 各ライフステージにおけるヘルスプロモーション
T 小児のヘルスプロモーション
U 成人のヘルスプロモーション
V 高齢者のヘルスプロモーション
第5章 看護の領域別におけるヘルスプロモーション
T 女性のヘルスプロモーション
U 精神のヘルスプロモーション
V 地域のヘルスプロモーション