この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 論理パズルで数学力を磨く〜背景と構造を知るともっと楽しくなる〜
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- 味わう数学
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2021年07月発売】
- 合意命題の探究 「ならば」のロジックで数学する頭脳を鍛えよう
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年01月発売】
- パラメータを視る 変数と図形表現 新版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2022年09月発売】
- 競技数学アスリートをめざそう 3
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 Algebra(代数)解答・解説
[日販商品データベースより]第2章 Combinatorics(組合せ論)解答・解説
第3章 Geometry(幾何)解答・解説
第4章 Number Theory(数論)解答・解説
第5章 数理哲人からの12問 解答・解説
"数学オリンピックを受ける人は年々増えており,現在約4,000人います.しかしながら,予選突破の対策問題集は現在ありません(他社から発売されている書籍は,本選,国際試合レベルです).予選の問題はパズル的な問題が多く,数をこなして考え方や解き方に慣れることが重要になってきます.本書は,1990年以降の問題から100問を厳選し,さらに著者によるオリジナルの問題12問の合計112問で構成し,まずは予選突破ができる力をつけることを目標にします."