- バイオビルダー
-
合成生物学をはじめよう
Make:PROJECTS
BioBuilder.オライリー・ジャパン オーム社
ナタリー・クルデル レイチェル・バーンスタイン カレン・イングラム- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784873118338
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
合成生物学をはじめよう
Make:PROJECTS
BioBuilder.
オライリー・ジャパン
オーム社
ナタリー・クルデル レイチェル・バーンスタイン カレン・イングラム
[BOOKデータベースより]
合成生物学とは、「つくる」ことを通じて生物システムを理解するための生物学です。分子生物学、遺伝子工学などの知見に工学(エンジニアリング)の考え方を加え、新しい生物システムを作り出すことを目標としています。本書は、学生や市民科学者を対象に、合成生物学の基礎と実際の実験を解説する書籍です。バイオデザイン、DNA工学の基礎の解説にはじまり、「バナナの匂いのする大腸菌」や「細菌写真システム」を作るなどの実験を実際に行います。重要な生命倫理に関しても1つの章を設け、これまでの議論や今後の課題について紹介しています。
1章 合成生物学の基礎
[日販商品データベースより]2章 バイオデザインの基礎
3章 DNA工学の基礎
4章 生命倫理の基礎
5章 BioBuilder実験演習入門
6章 Eau That Smell実験演習
7章 iTune Device実験演習
8章 Picture This実験演習
9章 What a Colorful World実験演習
10章 Golden Bread実験演習
「合成生物学」の実際の手法について紹介する初の書籍!
合成生物学とは、自然界には存在していない生命システムや機能を作りだす手法で、病気の治療や医薬品の作成などへの応用を期待されています。また個人がキッチンで取り組むことができる手法としても注目を集めています。本書では、合成生物学の基礎から、さまざまな実験を行うための実践的なハウトゥを解説。特定(バナナ)の匂いを出す大腸菌を作り出したり、細胞の光感度を変化させたりする実験などを行っていきます。