ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「函館蔦屋書店」ができるまで
徳間書店 梅谷知宏
2013年12月、北海道・函館市に一軒の本屋が生まれた。彼らは本屋をつくるよりも前に、その街で友だちを100人つくった。友だちはそれぞれに小さなコミュニティを芽吹かせ、街の人々が大切にその芽を育て、年間1500近いコミュニティイベントが開催されるようになった。―本屋と街の人々がコミュニティを共創していく、活動記録。
プロローグ “片道切符”を握りしめて第1章 アマゾンにではなく、函館に針路を取れ第2章 コミュニティの帆を高く揚げよう第3章 友だち100人できるかが浮沈の鍵だ第4章 行動展示:「函館蔦屋書店」に集う人々の肖像第5章 “新しい「好き」”が航海の羅針盤エピローグ 寄港地の風景
2013年12月5日にオープンした函館蔦屋書店。地元の人々が先生となってワークショップやイベントが毎日行われ、人と人が出会い、好きを媒介につながっていくコミュニティーの場となった。地方創生が叫ばれて久しいが、本書は函館蔦屋書店が生まれる前から、地元になくてはならない存在となるまでの活動を追った、地方創生における商業施設のあり方を示すものである。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
2013年12月、北海道・函館市に一軒の本屋が生まれた。彼らは本屋をつくるよりも前に、その街で友だちを100人つくった。友だちはそれぞれに小さなコミュニティを芽吹かせ、街の人々が大切にその芽を育て、年間1500近いコミュニティイベントが開催されるようになった。―本屋と街の人々がコミュニティを共創していく、活動記録。
プロローグ “片道切符”を握りしめて
[日販商品データベースより]第1章 アマゾンにではなく、函館に針路を取れ
第2章 コミュニティの帆を高く揚げよう
第3章 友だち100人できるかが浮沈の鍵だ
第4章 行動展示:「函館蔦屋書店」に集う人々の肖像
第5章 “新しい「好き」”が航海の羅針盤
エピローグ 寄港地の風景
2013年12月5日にオープンした函館蔦屋書店。地元の人々が先生となってワークショップやイベントが毎日行われ、人と人が出会い、好きを媒介につながっていくコミュニティーの場となった。地方創生が叫ばれて久しいが、本書は函館蔦屋書店が生まれる前から、地元になくてはならない存在となるまでの活動を追った、地方創生における商業施設のあり方を示すものである。