この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 個性幻想
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2024年11月発売】
- アフリカ哲学全史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- ぼっちのままで居場所を見つける
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
- 民主主義
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- 教育とケアへのホリスティック・アプローチ
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
催眠療法、自律訓練法の探求を経て動作法を確立し、わが国の臨床心理学を主導し続けている斯界の第一人者と、芥川賞作家にして禅の修行者である僧侶が、「からだ」と「こころ」について語り、「いのち」の意味を探る。また、対談に加えて著者らによる論考も収め、対談をより深く味わうための手がかりとした。「からだ」に働きかけることで「こころ」を解き放つ動作法と、「からだ」に「こころ」を取り戻すことによって「安心」を得んとする禅との邂逅が、読者に新たな視点と気づきをもたらしてくれるに違いない。
臨床動作法における「からだ・こころ・あるがまま」(河野文光)
[日販商品データベースより]対談 からだ、こころ、いのち―成瀬悟策×玄侑宗久(司会)河野文光
対談を終えて(成瀬悟策)
安心する身体へ(玄侑宗久)
催眠療法、自律訓練法の探求を経て動作法を確立し、わが国の臨床心理学を主導し続けている斯界の第一人者と、芥川賞作家にして禅の修行者である僧侶が、「からだ」と「こころ」について語り、「いのち」の意味を探る。また、対談に加えて著者らによる論考も収め、対談をより深く味わうための手がかりとした。
「からだ」に働きかけることで「こころ」を解き放つ動作法と、「からだ」に「こころ」を取り戻すことによって「安心」を得んとする禅との邂逅が、読者に新たな視点と気づきをもたらしてくれるに違いない。