この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 地図で学ぶ 世界史「再入門」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 歴史を動かした「決戦」の世界史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ニュースは旬な事件やテーマを取り上げるものですが、それを立体的に理解するには過去のプロセスを知る必要があります。私は、受験生向けの学習アプリ「スタディサプリ」で講師を務めるプロ講師です。日本史を中心に倫理、政経、現社、世界史、中学地理・歴史・公民などを横断的に教えている、いわば「社会科のオールラウンダー」。本書では社会科の幅広い視点でニュースを解説します。それこそが日本史と日本の大問題をつなげる有効なアプローチだからです。
第1章 日本経済は復活するか(なぜ江戸は世界一の都市になれたか?;今の日本経済に停滞感を感じるのはなぜか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 日本の政治と天皇制(「開かれた皇室」は本当に開かれているか?;日本は本当に唯一の単一王朝国家なのか? ほか)
第3章 知られざる日本の軍事・外交史(日本に戦争の危機は訪れるか?;なぜ戦争は起きるのか? ほか)
第4章 深刻化する「少子高齢化」と「階級社会化」(日本の「少子化」はどこまで進んでいるか?;なぜ「少子化」が進んだのか? ほか)
第5章 歴史でたどる日本人的「空気」と「気質」(なぜ「女性活躍」は進まないか?;日本人が不倫に厳しいのはなぜ? ほか)
今を知りたければ、歴史に学べ!
日本の大混乱は、100年前の史実をみればわかる!
未曽有の人口減少、天皇の生前退位、イデオロギーの衝突――
日本は、いま政治・経済・国際情勢のなかで、大転換期にあるのではないでしょうか。しかし、日々のニュースの追いかけるだけでは、深層を読み解くことはできません。では、どうするか? 現在の表層のニュースに隠れた「日本史」をたどることで、「現在」がクリアに浮かび上がってくるのです。
本書は、現代の日本の大問題を解くうえで欠かすことのできない、歴史的な視点を提示し、日本の「なぜ?」に、日本史から答えます。予備校講師として「わかりやすい!」と人気の伊藤先生による、「原因と結果」の日本史!