この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まんがでわかる発達障害の人のためのお仕事スキル
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年11月発売】
- 心の対話者
-
価格:946円(本体860円+税)
【2005年09月発売】
- こころの探索過程
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年10月発売】
- 東洋医学式カラダとココロの整え方 新装版
-
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2022年12月発売】
- あきらめよう、あきらめよう
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
タカさんに聞こう!摂食障害で苦しむわが子に家族ができること。わが子の症状のターニングポイントを理解し、回復と成長を応援するためのヒントが満載。20年の経験と知恵から生まれた「家族による家族のための回復支援ブック」。
第1章 わが子が摂食障害と診断されたとき、家族に知って欲しいこと(摂食障害が発症する背景;家族が混乱するのは自然なことです ほか)
[日販商品データベースより]第2章 回復を支える上で大事なポイント(心の成長が回復につながる;本人が自分を受け入れるようにサポートする ほか)
第3章 回復のために家族ができること(段階について;発症から回復への段階表 ほか)
第4章 リカバリー(回復とは;リカバリー(私たち自身の回復のストーリー) ほか)
わが子が摂食障害と診断された,食べて体重を増やして欲しい,親のせいだと責められる……。そんなとき,家族はどうすればいい? 摂食障害の家族会ポコ・ア・ポコ、20年の歴史から生まれた「家族による家族のための回復支援ブック」。家族が実体験から学んだ,回復と成長を応援するための知恵と工夫が詰まっています。家族会に参加するように本書を読めば、摂食障害で苦しむわが子を支えるためのヒントがきっと見つかるはずです。