- 総合的な学習の時間の指導法
-
教職課程コアカリキュラム対応大学用テキスト理論と実践の融合
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2018年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784536601061
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学校「個別最適な学び」と「協働的な学び」をつなぐ国語授業
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年07月発売】
- 京女式 小学1年生の育て方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 不登校問題と子ども・若者の「居場所」の現在
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- アクティブラーニング実践 2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 理論編(総合的な学習の時間の意義;総合的な学習の時間の趣旨と教育課程上の位置付けの変遷;総合的な学習の時間の目標;総合的な学習の時間の内容と探究課題;総合的な学習の時間とカリキュラム・マネジメント ほか)
2 事例編(小坂井を食べよう―地産地消から食を見つめよう(小学校5年生)(食);未来に向かって今を生きる―私たちがつくる未来のまち和・話・輪フェスティバル(小学校6年生)(地域・防災);大山化石発掘隊がゆく(小学校6年生)(地域・環境);わたしたちの町 新町―伝えよう新町のすてき(小学校3年生)(地域);水と共に生きる命―ぼくら二の沢川見守り隊(小学校4年生)(地域・環境) ほか)