この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保健指導・栄養指導に役立つ キーワードと理論で磨く伝える力
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年07月発売】
- 心不全がわかる本 命を守るためにできること
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- はじめてのカーボカウント 4版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年03月発売】
- 説明力で差がつく保健指導
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年08月発売】
- 現場で活かすQuick Reference 機序から指導まで 改訂版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
そもそも生活習慣病ってどんな病気だったっけ?糖尿病、高血圧、脂質異常症、脂肪肝、痛風、メタボ…実はちゃんと知らないかも?食事、運動…生活習慣の指導はどうしたらよい?「実は知らなかった…」がイラストでスラスラ解決!ケアに患者指導にすごく役立つナースのための決定版。
第1章 生活習慣病の基礎知識(生活習慣と生活習慣病;生活習慣病・生活習慣のデータ)
[日販商品データベースより]第2章 疾患別知っておきたい知識とケア(肥満・肥満症;糖尿病;高血圧 ほか)
第3章 生活習慣病の治療(減量とリバウンド予防;食事療法;運動療法 ほか)
ありそうでなかった!ケア・患者指導に役立つ決定版!
基礎疾患として生活習慣病を抱えている患者は多い.しかし,ナースが生活習慣病について詳しく学べる機会は意外と少ないもの.そこで,肥満や糖尿病,高血圧など主要な生活習慣病について読みやすい文章とフルカラーのイラストでわかりやすく解説.ケアや患者指導のポイントも付いた,臨床で活かせる一冊.