この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いちばんやさしいGoogle Classroomの教本
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- スクールカウンセラーのビリーフとアクティビティ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年06月発売】
- 「いじめに対応できる学校」づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年06月発売】
- 教師が学びあう学校づくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年10月発売】
- 教師の学びを科学する
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年05月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 いじめ問題を複雑にしているもの
[日販商品データベースより]2章 いじめ発生のメカニズム―行動・認知・ストレスに焦点を当てて
3章 いじめに対する予防的介入―認知行動療法をベースにしたアプローチ
4章 いじめの発見
5章 いじめへの対応
6章 重大事態への対処
学校が「教育」の機能を果たすために、いじめをどう捉え、対応すればよいのか。教師が納得でき、自信のもてる具体的な方法を提示する。