この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 訪問呼吸ケア・リハビリテーション
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2011年11月発売】
- 整形外科術後理学療法プログラム 第3版
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2020年10月発売】
- 脳卒中リハビリテーション治療・支援のFirst STEP
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年09月発売】
- 研修医のための整形外科診療「これだけは!」 第2版
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 リハビリテーション科における管理とは
[日販商品データベースより]2章 組織化
3章 業務管理
4章 人事労務管理
5章 教育システム
6章 管理者のあるべき姿
7章 リスクマネジメント
8章 経営管理
9章 地域の保健・医療・福祉―より質の高いリハビリテーションを提供するために
チーム医療に携わる一員として,またリハビリテーション科のチームをまとめる管理職として知っておくべき知識をまとめた一冊。既存のビジネス書とは違い,リハ室の安全管理,施設運営,スタッフ教育,多職種との連携,診療報酬算定など,環境をどう活かすか,また人的資源をいかに円滑に動かしてリハを最適化し,患者のリハゴールを達成するかといった,臨床の現場で必要な内容を解説。現在管理職についている方,これから新たに管理職になる方,将来を見据え知識を習得したい方に対してはもちろん,学生の方が臨床の場に出てからどのようにチームの一員としてリハに携わり,自身のキャリア形成をしていくかをイメージする上でも有用な内容となっている。