この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アッサム紅茶文化史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年06月発売】
- トップブレンダーが教える紅茶の流儀
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年03月発売】
- 紅茶が動かした世界の話
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年02月発売】
- 本場に学ぶ中国茶
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年12月発売】
- マリー=アンヌ・カンタン フランスチーズガイドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年12月発売】
[BOOKデータベースより]
カリブ海諸島で奴隷が栽培したサトウキビで造られたラム酒。有害な酒とされるも世界中で愛され、現在では多くのカクテルのベースとなったり、熟成させた高級品が造られたりしている。多面的なラム酒の魅力とその歴史に迫る。
序章 魅力あふれる媚薬
[日販商品データベースより]第1章 本物のラム酒とは?
第2章 ラム酒の起源
第3章 ヨーロッパ列強によるラム酒造り
第4章 世界のラム酒
第5章 ラム酒の衰退と再起
第6章 ラム酒の現在と未来
カリブ諸島で奴隷が栽培したサトウキビで造られたラム酒。有害な酒とされるも世界中で愛され、現在では多くのカクテルのベースとなったり、熟成させた高級品が造られたりしている。多面的なラム酒の魅力とその歴史に迫る。レシピ付。