大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
不整脈デバイス治療バイブル

適応・治療・管理まですべてマスター

南江堂
草野研吾 

価格
11,000円(本体10,000円+税)
発行年月
2018年07月
判型
B5
ISBN
9784524256136

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

わが国を代表する循環器疾患専門医療施設・国立循環器病研究センターによる、不整脈デバイス治療の網羅的解説。今後承認が期待される、現在保険適用されていない先進デバイスも紹介。それぞれのデバイスごとに、どのような患者に適応となるか、どのような病態についてどのような治療となるのか、また管理とケアを詳述。リードレスペースメーカとHis束ペーシングシステムも解説し、「遠隔管理」「リード抜去」はそれぞれ独立して章を設けました。

1 総論 デバイス治療の過去・現在・未来
2 ガイドラインに基づいた各デバイスの適応
3 ペースメーカ、新しいペースメーカシステム
4 植込み型除細動器(ICD)、完全皮下植込み型除細動器(S‐ICD)
5 心臓再同期療法(CRT)
6 遠隔管理
7 リード抜去
8 着用型自動除細動器(WCD)、植込み型ループレコーダー(ILR)
9 左心耳閉鎖デバイス

[日販商品データベースより]

リードレスペースメーカ,完全皮下植込み型除細動器(S-ICD),着用型自動除細動器(WCD)の開発・臨床導入,レーザーリード抜去や遠隔モニタリングの登場など,飛躍的に進歩している不整脈のデバイス治療について網羅した完全バイブル.新規デバイスの登場により変化する治療適応の考え方から実際の植込み手技,デバイス管理の方法,合併症・トラブルへの対策,患者フォローアップまで,国立循環器病センター心臓血管内科部門・不整脈科・デバイスチームにより徹底解説.

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

SーICDのすべて

SーICDのすべて

佐々木真吾 

価格:6,050円(本体5,500円+税)

【2023年07月発売】

循環器画像診断一問一答

循環器画像診断一問一答

加藤真吾 

価格:6,600円(本体6,000円+税)

【2025年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント