- 都市と環境とシステム展2018作品集
-
千葉大学都市環境システム学科卒業制作・論文展示会
17.都市四重奏
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2018年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784864172677
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 都市の「見える化」でまちが変わる
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
- 都市と環境とシステム展2019作品集
-
価格:770円(本体700円+税)
【2019年06月発売】
- 都市イノベーション
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
受賞作品紹介(模型賞・小島帆南海「めんめを育てる―南海トラフ地震での津波に備える孤児院の提案」;総合資格賞・下泉浩太「Seamless Market―船橋市場の朝」)
作品紹介(浅沼和馬「竹積の郷―竹の運搬システムと集約施設の計画」;渋谷康太「overture〜渋谷における音楽発信拠点の提案」;上遠野夏斗「廻る湯治場―地場産業を用いた地域活性化計画」;山本諒「想いを紡ぐ―地域の拠点となる道の駅の提案」;松本夏鈴「シェアリングエコノミーによる都市空間デザインの可能性に関する提案―臨海副都心を対象にして」;磯野小梅「自動運転社会における人と人、人と街の関係性を生む都市環境の提案」;藤崎元喜「表出する門―白鬚東地区再生計画」;川那辺大樹「いつかもんてくるところ―離島存続に向けた学び舎の提案」;村松賢「越境する窖窯(あながま)―多文化共生の意識を育むコミュニティセンター」;渡邉暁「境界のない混住の拠り所」)
論文紹介