- 外来でよく診る病気スレスレな症例への生活処方箋
-
エビデンスとバリューに基づく対応策
ジェネラリストBOOKS
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784260035934
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- G2PーJapanの挑戦
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- 新型コロナデータで迫るその姿
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年03月発売】
- 高齢医学症例集
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 内科救急見逃し症例カンファレンス
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年05月発売】
- 女性の救急外来ただいま診断中!
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2017年05月発売】





























[日販商品データベースより]
一般内科外来には、ガイドラインでグレー(治療適応かどうかギリギリ)な症例も多く来院し、医師にとっては対応が難しいケースとなっている。しかし、そんなグレーな症例も、エビデンスとバリュー(患者の価値観)を基盤としたアプローチにより診療の幅は広がり、患者の満足度は上がる。外来で多く出会う生活習慣病の症例を中心に、「生活処方箋」というあらたな武器を示しながら、生活習慣病の新しい診療戦略をわかりやすく示す。