この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民法 3 第5版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 民法 7 第7版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年10月発売】
- スタートライン民法総論 第4版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年01月発売】
- 伊藤真の民法入門 第8版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 民法 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1 法の適用と解釈
[日販商品データベースより]2 制定法に反する「解釈」―利息制限法旧1条2項をめぐって
3 違憲判断と法改正―社会の変化と法の対応
4 判例をどのように読み取るか―その事件の争点の把握
5 判断の手順と民法の基本原理―所有権と契約
6 不動産の二重譲渡―紛争はどのようにして生じたか
7 意思表示と権利外観法理―説明概念・整理概念
8 バランス論から考える―体系的解釈の手掛かりとして
9 学説の対立は何を意味するか
10 事実を見ながら考える―損害の把握と賠償額の算定
11 まとめ―実体に基礎づけられた概念の活用
判例分析による民法解釈入門。