- 医療現場のヒューマンエラー対策ブック
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784820726609
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 医療安全へのヒューマンファクターズアプローチ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年05月発売】
- 頭頸部 画像診断の勘ドコロNEO
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2020年12月発売】
- リーズナブル免疫生物学
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2019年03月発売】
- エキスパートに学ぶ!完全胸腔鏡手術
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
医療事故調査制度の行動分析に役立つ。特定機能病院の管理者が知っておくべきヒューマンエラーの基礎知識。11段階のエラー対策発想手順に則った61の事例。エラー発生のメカニズムを解説。医療現場だけでなく産業界でも必須。
巻頭インタビュー スタートは、人間の行動メカニズムを知ることから!―河野龍太郎(安全推進研究所)
[日販商品データベースより]ヒューマンエラー対策理論編(看護現場のヒューマンエラー事例;ヒューマンエラーとは;人間の情報処理プロセス;エラー対策の考え方;チームによる対策;エラーの分析と対策立案のプロセス)
ヒューマンエラー対策実践編(ヒューマンエラー対策事例集)
医療現場インタビュー 患者と看護師の「安心」「安全」を守るためにできること!―宮崎歌津枝(東京女子医科大学病院医療安全推進部看護師長)
医療現場のヒューマンエラーはゼロにはできないまでも、管理して減らすことができます。そのためには、まず人間の行動モデルをもとに、
B=f(P、E)
という式を知り、それによって人間の行動メカニズムを理解します。
また、ヒューマンエラー対策の11のガイドラインをもとに、自治医科大学医学部附属病院や東京女子医科大学病院などの実際の事例を中心に共通フォーマットにまとめ、ヒューマンエラーの整理の仕方、改善の進め方を紹介します。