
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 地球気候学
-
システムとしての気候の変動・変化・進化
東京大学出版会
安成哲三
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2018年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784130627283

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
モンスーンの世界
-
安成哲三
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2023年05月発売】
-
新しい地球学
-
渡邊誠一郎
桧山哲哉
安成哲三
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2008年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1章 地球気候システムとは(システムとはものの見方である;地球気候システムを特徴づけるもの ほか)
[日販商品データベースより]第2章 現在の地球気候はどう決まっているか(地球大気の鉛直構造はどう決まっているか;地球気候の南北分布と季節変化はどう決まっているか ほか)
第3章 地球気候システムの変動と変化(複雑系としての気候システムの変動と変化の特性;地球規模の気候変化を引き起こす4つの要因 ほか)
第4章 地球気候システムの進化(地球システムの進化という見方;水惑星地球の誕生 ほか)
第5章 人間活動と気候システム変化(人間活動は地球気候にどう影響してきたか;気候変化の近未来(〜100年先)予測 ほか)
気候のダイナミクスを知り,現在のさまざまな問題を考えるための基本書.地球気候を気候システムという複雑系として捉え,また長い歴史の中での気候変化から現在の「地球温暖化」といった問題までを統一的に理解することを試みる.