この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- GIGAスクール時代の学びを拓く!PC1人1台授業スタートブック
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年04月発売】
- 情報活用能力ベーシック 活用ガイドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- GIGAスクール構想[取り組み事例]ガイドブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
- 事前指導から授業例までGIGAスクールの1人1台端末活用アイデア100
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年09月発売】
- Microsoft 365 Educationを活用した小学校の学級づくり・授業づくり
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2022年04月発売】

















![GIGAスクール構想[取り組み事例]ガイドブック](/img/goods/book/S/79/817/349.jpg)








[BOOKデータベースより]
第1章 これからの資質・能力(学習指導要領における資質・能力の柱;ラーニング・トゥ・ラーンとは何か)
[日販商品データベースより]第2章 汎用的な資質と能力に関する日本とフィンランドの児童の比較(日本におけるラーニング・トゥ・ラーンのアセスメント;フィンランドにおける学習意欲を高めるための取り組み)
第3章 ラーニング・トゥ・ラーンと日本の教育の今後(ラーニング・トゥ・ラーンと日本の教育の課題;ラーニング・トゥ・ラーンと日本の教育の展望)
資料 ラーニング・トゥ・ラーン・アセスメント2015報告書―埼玉県川口市立本町小学校
「ラーニング・トゥ・ラーン」とは,「学ぶことそのものを,どのようにして学ぶか」という,生涯学習のためのキー・コンピテンシーの一つである。フィンランドでのラーニング・トゥ・ラーンの取り組みから,新学習指導要領における「資質・能力」を考察する。