- クイズで実感!学級づくり・授業づくり“50の極意”
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2018年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784654003730
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いちばんやさしいGoogle Classroomの教本
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- 有田和正に学ぶユーモアのある学級づくり
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年09月発売】
- 「古川流」戦略的学級経営学級ワンダーランド計画
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年12月発売】
- 忙しい先生方が無理なく取り組める授業のアイディア30
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年03月発売】
- 学校と保護者の関係づくりをめざすクレーム問題
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年04月発売】
[BOOKデータベースより]
達人教師・古川光弘先生の学級づくり、授業づくりの“50の極意”を三択クイズで楽しく実感をもって習得できます。子どもたちとの関係性の作り方から、学習規律、ノートの指導法まで、教師のいろはが詰まっています。この“50の極意”を意識するだけであなたの学級づくり、授業づくりがはっきりと確実に変わります!新学期を迎える前や、学級づくりに行き詰ったときの頼りになる一冊です。
第1章 朝の教師(朝、教室に入る前に、鏡の前で( )のチェックをしていますか?;朝、子どもたちに出会ったとき、( )をしていますか? ほか)
第2章 子どもと教師の関係づくり(( )指導を意識していますか?;私のクラス・私の先生は( )と印象づけていますか? ほか)
第3章 学級指導(1日の流れに沿って( )を作っていますか?;係・当番などの( )を作っていますか? ほか)
第4章 授業づくり・学習規律(( )の中身について指導していますか?;( )は報告し、どう対処するかも言えていますか? ほか)
第5章 戦略的学級経営(終わりの会を( )していますか?;欠席の子どもへ( )を入れていますか? ほか)