- ウルトラ図解ADHD
-
成人期ADHDの特性を理解して、上手にコントロールしていく
オールカラー家庭の医学
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2018年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784865134414
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害はなぜ誤診されるのか
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年02月発売】
- 精神疾患
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年04月発売】
- おとなの発達障害
-
価格:902円(本体820円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 ADHDの基礎知識(ADHD(注意欠如多動性障害)とは?;ADHDは子どもの病気と思われていたが… ほか)
[日販商品データベースより]第2章 検査と診断(悩んだときはどこに相談する?;どのように診断するの? ほか)
第3章 病院で行われる治療(どんな治療がある?;どんな薬を使う? ほか)
第4章 生活の中でできる工夫(自分でできることはある?;なくしものを減らす ほか)
以前に比べればADHD(注意欠如多動性障害)という言葉を聞いたことがあるという人は増えましたが、まだまだ誤解もあり、またどのような対策をとればよいかわからないという人も多いのが現状です。
本書は大人のADHDの基礎知識と、検査や診断方法、また治療や生活のなかで行える工夫について事例や豊富な図解を用いてわかりやすく解説します。ADHDは特性のあらわれ方もさまざまで、環境によって適応しやすさも大きく異なりますので、その人に合った対策を考えるためのヒントを紹介します。