- やるべきことがすぐわかる今日から役立つ保育園の保健のしごと 改訂版
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2018年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784870141346
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こどもまんなか保育の考え方・すすめ方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
- 私学必携 第十七次改訂
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2025年10月発売】
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 保育リーダーのための職員が育つチームづくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】
- 現代社会を拓く教養知の探求
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
保育園の行事や生活にそった4月はじまり。はじめてでもひとりでも、自信をもって保健活動にあたれます。
第1期(4月〜6月)(4月 健康管理―園児の健康状態の把握;4月 健康管理―園外保育 散歩時の事故とその対応 ほか)
第2期(7月〜9月)(7月 健康管理―夏のスキンケア;7月 健康管理―園外保育・お泊り保育 ほか)
第3期(10月〜12月)(10月 健康管理―薬の管理;10月 健康管理―園外保育 運動会 ほか)
第4期(1月〜3月)(1月 健康管理―冬期の保育室内の加湿;1月 健康教育―鼻のかみ方(指導の実際) ほか)
資料(新採用職員オリエンテーションプリント例1〜3;感染症対策について ほか)