この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 主体的な学び手を育てる国語授業
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 考える読書
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 授業で確かな国語の学力をどのように身につけさせるか
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年08月発売】
- 小学校国語 教材研究100本ノック
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年10月発売】
- 「誰でも書ける」学校公用文実例百科 増補版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2010年04月発売】



























[BOOKデータベースより]
第1章 警察国語としての話し方(基本的考え方―「警察官が話す」ということ;具体的話し方―実戦的ルール)
第2章 警察国語としての書き方(基本的考え方―「警察官が書く」ということ;公用文の書き方(人工言語の文法);文章のチェックポイント7箇条;メモの取り方)