この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 看護の現場ですぐに役立つ人体のキホンと名前の図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年11月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つ循環器看護のキホン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年06月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つ12誘導心電図のキホン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つ 終末期ケアのキホン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つモニター心電図実践ワークブック読み取り練習帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
インシデントから患者さんを守る方法を学ぶ!事故防止につながる安全管理のポイントがよ〜くわかる!
1 インシデントとは
[日販商品データベースより]2 インシデント発生時の報告・連絡・相談
3 インシデント発生後の患者対応
4 インシデント報告書のまとめかた
5 インシデントの振り返り方
6 事例から学ぼう(1)転倒・転落に関するインシデント
7 事例から学ぼう(2)移乗・移送に関するインシデント
8 事例から学ぼう(3)薬剤に関するインシデント
資料
インシデントから患者さんを守る医療安全とは、エラーやミスをしないことでしょうか? 高い緊張感でしょうか? 実際の医療現場では、安全な看護や医療を願いながら、避けられないエラーが発生し、同じようなミスが繰り返されています。本書は、医療現場のなかでもエラーやミスに関与しやすい新人看護師を対象に、インシデントを「学び」に予防する方法を解説します。事故防止につながる安全管理のポイントがよ〜くわかります。