ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
for CC2017/CC2018(Windows & Mac対応)
ビー・エヌ・エヌ新社 石坂アツシ 笠原淳子
点
映像制作の作業の流れに沿って「こんなときどうする?」を解決する101のテクニックを紹介。初心者のための逆引き解説書。効果がすぐにわかるエフェクト名リスト付。
01 作業スペースを設定する02 編集素材を読み込む03 素材を組み立てる04 素材を変形させる05 素材に効果を加える06 素材に動きを加える07 文字を加える08 平面や図形を加える09 素材を合成する10 完成作品を出力する
映像制作に欠かせないソフト「Adobe After Effects」の初心者向け逆引きテクニック集!プロの現場でも使用されるAfter Effectsは、高機能ゆえに初心者にとってはわかりづらい面もあります。たとえば、「円を描きたい」という目的があったとき、直接描画する方法もあれば、エフェクトで生成する方法もあり、さらには正円か楕円かによって適用するエフェクトが異なります。本書は、「こんなときどうする?」という〈目的別〉に、After Effectsに用意された複数の選択肢を一覧できる〈逆引き〉ガイドブックです。素材の読み込み、変形や加工、合成方法から出力まで、映像制作の作業の流れに沿って〈101のテクニック〉を網羅します。これからAfter Effectsを本格的に使いたい初心者にすぐに役立つ実践的な解説書です。本書は、2015年に刊行した同書籍をソフトのバージョンアップに合わせて加筆・修正を行った改訂版です。本書解説:After Effects CC 2017/2018
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
天樹征丸 雨宮理真
価格:759円(本体690円+税)
【2022年04月発売】
福田アジオ
価格:748円(本体680円+税)
【2006年05月発売】
日本海洋学会
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
映像制作の作業の流れに沿って「こんなときどうする?」を解決する101のテクニックを紹介。初心者のための逆引き解説書。効果がすぐにわかるエフェクト名リスト付。
01 作業スペースを設定する
[日販商品データベースより]02 編集素材を読み込む
03 素材を組み立てる
04 素材を変形させる
05 素材に効果を加える
06 素材に動きを加える
07 文字を加える
08 平面や図形を加える
09 素材を合成する
10 完成作品を出力する
映像制作に欠かせないソフト「Adobe After Effects」の初心者向け逆引きテクニック集!
プロの現場でも使用されるAfter Effectsは、高機能ゆえに初心者にとってはわかりづらい面もあります。たとえば、「円を描きたい」という目的があったとき、直接描画する方法もあれば、エフェクトで生成する方法もあり、さらには正円か楕円かによって適用するエフェクトが異なります。
本書は、「こんなときどうする?」という〈目的別〉に、After Effectsに用意された複数の選択肢を一覧できる〈逆引き〉ガイドブックです。素材の読み込み、変形や加工、合成方法から出力まで、映像制作の作業の流れに沿って〈101のテクニック〉を網羅します。
これからAfter Effectsを本格的に使いたい初心者にすぐに役立つ実践的な解説書です。
本書は、2015年に刊行した同書籍をソフトのバージョンアップに合わせて加筆・修正を行った改訂版です。本書解説:After Effects CC 2017/2018