重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
言葉を選ぶ、授業が変わる!

CHOICE WORDS

ミネルヴァ書房
ピーター・H・ジョンストン 長田友紀 迎勝彦 吉田新一郎 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2018年03月
判型
B6
ISBN
9784623081295

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「なぜ私の子どもは自分の意見を持つことができないのでしょうか?自分から積極的に行動する子になってほしいのに…」「クラスの子どもたちの学力をあげることと、よい雰囲気のクラスづくりは、両立できないのでしょうか?」こういった悩みも、先生方や、お父さん・お母さんの言葉(コミュニケーション)が変われば、子どもは驚くほど積極的に学ぶようになり、仲間との関係を築きはじめます。「主体的で対話的で深い」学びを自然とうみだす魔法の本。学校の先生方はもちろん、家庭でもつかえる言葉がけが満載!

第1章 言葉の使い方が、学ぶ内容や人間性を左右する
第2章 気づくことと、名づけること
第3章 アイデンティティー
第4章 主体性、そして選択するということ
第5章 柔軟性と、活用すること
第6章 子どもにとって「知ること」とは
第7章 民主的な学びのコミュニティーをつくり続けるために
第8章 あなたは、「誰と話している」と思っていますか?

[日販商品データベースより]

教師が子どもに呼びかける言葉ひとつで、子どもの学びやコミュニケーション能力は大きく変化する! 実際に教室で行われた多くの授業の事例を用いながら、具体的な言葉を紹介し、どのように子どもたちが学びを進めていったのかを分かりやすく解説する。小学校?高校の教員はもちろん、保護者にも広く読んでもらいたい、自ら主体的に学ぶ子どもを育てるための手がかりとなる1冊である。[原著:Peter H. Johnston(2004)Choice Words: How Our Language Affects Children’s Learning. Stenhouse Publishers.]

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

教えない「教える授業」

教えない「教える授業」

佐久間勝彦 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2020年07月発売】

つくる・教えない『教える授業』

つくる・教えない『教える授業』

佐久間勝彦 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント