この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- UIデザインのアイデア帳
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 世界は誰かの正義でできている アフリカで学んだ二元論に囚われない生き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- ポーズの美術解剖学
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 修復的正義の学際的関心の高まりと修復的実践
[日販商品データベースより]第2章 青少年問題対策としての生徒指導の変遷―今、なぜ修復的実践なのか?
第3章 日本におけるゼロ・トレランス受容の問題点と修復的実践への転換
第4章 修復的実践の世界的展開と構造
第5章 IIRPの活動内容と修復的実践の研修
第6章 修復的実践と道徳性の発達
第7章 ジャスト・コミュニティと修復的実践の比較検討―アメリカ教育史的観点から
第8章 日本における修復的実践の文化的基盤―再統合的恥付け理論を手がかりとして
第9章 学校の修復的実践から修復的少年司法への架橋
第10章 発達のつまずき・失敗を乗り越える「甦育」と修復的実践
RJ研究会及び共生と修復研究会での研究を基軸として、 多くの方々との「学際的対話」とそこで得た学びを通じて、学校における修復的実践の理論的考察をまとめた研究書。