この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法学者たちと出版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年01月発売】
- 抵当権者の追及権について
-
価格:10,890円(本体9,900円+税)
【2018年08月発売】
- 司法省と近代国家の形成
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2020年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年01月発売】
価格:10,890円(本体9,900円+税)
【2018年08月発売】
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 古代・中世(古代における法と礼;古代法と律令;中世の法典―御成敗式目と分国法 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 近世(近世国家の基本構造と自力救済の変容;法と礼の整備と可視化される秩序;近世社会と法)
第3部 近現代(近代における社会変動と法―収斂と変異;法教育と法学の始まり;帝国日本における植民地の法 ほか)
日本法史(法制史)の新しい学習テキスト。古代から近現代に至るまで,どのように法や秩序が形成され,またその実態はいかなるものであったか。それぞれの時代における法の生きた姿を,制度のみならず社会関係も含めた広い視野で鮮やかに描く画期的な一冊。