重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
森林資源管理の社会的合意形成

沖縄やんばるの森の保全と再生

東信堂
谷口恭子 

価格
6,380円(本体5,800円+税)
発行年月
2018年02月
判型
A5
ISBN
9784798914824

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

利用と保全のバランスをめぐる合意形成のケース・スタディ。産業資源として利活用されるべきか、それとも貴重な自然として保全されるべきか。森林資源管理をめぐるこの二項対立の克服には、行政や地域住民をはじめとした多様なステークホルダーたちによる討議を通していかに両者の合意に導くかがカギとなるだろう。世界自然遺産登録を目指す沖縄「やんばるの森」の管理計画「国頭村森林地域ゾーニング計画」の策定プロセスおよび著者自身の実務経験を通して、この計画が様々な利害関係を乗り越え社会的合意形成を導くに至った実践と論理を明らかにした。

第1部 森林の保全と利活用における合意形成の課題(森林管理の歴史;国頭村の森林資源;やんばるの森の保全と利活用;森林資源管理に関する合意形成)
第2部 「国頭村森林地域ゾーニング計画」策定事業における合意形成マネジメント(策定事業及びプロジェクト・マネジメントの概要;「国頭村森林地域ゾーニング計画」の内容;「ゆるやかなゾーニング」と「自然再生」;「国頭村森林地域ゾーニング計画」の意義)
第3部 世界自然遺産登録に向けて(やんばる国頭村の持続可能な森林資源管理の課題)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

包摂と正義の地球環境学

包摂と正義の地球環境学

谷口真人 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年04月発売】

入門・資源危機

入門・資源危機

谷口正次 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2005年10月発売】

SDGs達成に向けたネクサスアプローチ

SDGs達成に向けたネクサスアプローチ

谷口真人 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2023年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 白夜のナイチンゲール

    白夜のナイチンゲール

    志摩ようこ  名木田恵子 

    価格:406円(本体369円+税)

    【1977年07月発売】

  • 姉きとサチとわたし

    姉きとサチとわたし

    神崎順子 

    価格:406円(本体369円+税)

    【1976年06月発売】

  • 通常学級での特別支援教育のスタンダード

    通常学級での特別支援教育のスタンダード

    東京都日野市公立小中学校全教師  日野市教育委員会  小貫悟 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2010年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント