この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ユーキャンの登録販売者重要問題集&模擬試験 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
- 「得点しやすい薬」から覚える 登録販売者 医薬品虎の巻
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年12月発売】
- 夢を叶えるために脳はある 「私という現象」、高校生と脳を語り尽くす
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- 脳は意外とタフである
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年05月発売】
- インターベンション医必携PCI基本ハンドブック
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2017年07月発売】



























[日販商品データベースより]
PCSK9阻害薬の登場により注目が高まっている脂質低下療法に関して,とくに患者さんや医療者でも誤解がある心筋梗塞患者におけるコレステロールとの付き合い方について,Q&A形式でやさしく解説.“コレステロールは高いほうがよいのか低いほうがよいのか?”,“どんな人が,どうやって,何のために下げるべき?”などの疑問から,心筋梗塞予防に有効な脂質低下薬スタチンやPCSK9阻害薬の使用に関する一般医家が抱く疑問,患者さん・医療スタッフから寄せられる質問に対して,具体的な根拠や対応までが明快に学べるオススメの一冊.