この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図書館の法令と政策 新訂
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年10月発売】
- 図書館員をめざす人へ 増補改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- ICT教育のデザイン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年10月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 図書館とは
[日販商品データベースより]第2章 学校図書館の理念と教育的意義
第3章 学校図書館に関する法律、教育行政
第4章 学校図書館の経営:総論
第5章 学校図書館スタッフの現状と役割、研修
第6章 学校図書館メディアの選択と管理
第7章 学校図書館の施設、設備
第8章 学校図書館のサービス・活動
第9章 図書館協力、学校図書館への支援
〈学校司書のモデルカリキュラム〉における科目「学校図書館概論」の教科書。司書教諭講習科目「学校経営と学校図書館」にも対応している。
学校図書館について,理念や教育的意義,法的根拠等,その概要を解説しながら,基本的な用語にも随所に説明を付した。
学校図書館の現場で活躍している現職の司書教諭・学校司書へ取材を行い,より実際的な内容とした。
現職者の学び直しにも役立つ一書。