この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学級経営がラクになる!聞き上手なクラスのつくり方
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2023年08月発売】
- 多文化クラスの授業デザイン
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】
- 子どもの「学びに向かう力」を支える教師の「動き」と「言葉」
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年05月発売】
- 指導の本質を「見抜く」技術
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年02月発売】
- お年頃の高学年に効く!こんな時とっさ!のうまい対応
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
資質・能力の育成と新しい教育課程
[日販商品データベースより]学びのデザイナーとしての教師
カリキュラムをデザインする基礎知識
授業をデザインする基礎知識
教育課程の意義と位置づけ
学習指導要領の変遷と資質・能力目標の展開
学習指導要領改訂のポイント
カリキュラム・マネジメントの意義と考え方
カリキュラム・マネジメントの進め方
単元指導計画のデザイン―学習活動の構想
単元を通して育みたい資質・能力目標
学力形成と評価の3観点
アクティブ・ラーニングの考え方・進め方
ICT及び教材の活用
真正の評価の考え方・進め方
2017年新学習指導要領の改訂のポイントをふまえた教育課程論及び方法論のテキスト。
未来を拓く資質・能力を育むためのカリキュラム編成、学びのデザイン、カリキュラム・マネジメントとは。
学びのイノベーションについて追究した新版。