この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 市民参加型調査が文化を変える
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2017年05月発売】
- 楽しい動物化石
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年10月発売】
- 論文から学ぶ地域調査
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2017年05月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年10月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
緊張する古墳時代の国際関係、日朝の人と文化の交流を金工品から分析。胡〓(ろく)金具の型式学的分析を基礎に、百済・新羅・大加耶・阿羅伽耶・倭における地域性と地域間交流の様相を解明。近年急増する百済の冠と飾履を悉皆的に調査し、倭の冠と飾履の技術系譜が百済に辿れることを解明。倭における金工品生産の特徴を掛かりに、渡来系工人集団をめぐる国際環境について考察。
第1部 朝鮮半島における胡〓(ろく)金具の展開(胡〓(ろく)金具の分類・編年・地域性;百済における胡〓(ろく)金具の展開;新羅における胡〓(ろく)金具の展開;大加耶における胡〓(ろく)金具の展開;阿羅伽耶における胡〓(ろく)金具の展開)
第2部 日本列島における盛矢具の展開(倭における胡〓(ろく)金具の展開;胡〓(ろく)の形態復元;平胡〓(ろく)の出現過程と形態復元;靫金具の変遷;倭における盛矢具生産―盛矢具に付着する織物の製作技法を中心に)
第3部 金銅製装身具の展開(金銅製飾履の受容と展開;倭における広帯二山式冠の出現過程;倭の金工品にみられるモチーフの系譜)
倭における金工品生産と渡来系工人集団